ご無沙汰しておりますnextstageaです。
時が経つのは早いもので、
気が付くと、前回の投稿から90日近く経っていました。(;´・ω・)
何か変な広告が貼られてる。。(*_*;
継続って難しい。。
この90日の間にコロナがあり、stayhome が主流になりましたね。
アタラシイセイカツ(-■-)
その生活の中で便利なものを発見しましたので、ご紹介します。
コンセントのタイマーを自動でon-off してくれる
Ⅱというからには、改良された二代目なのでしょう(適当)(´・ω・`)
まず第一印象としては、思っていたよりか大きい でした。
☟がコンセントに差し込みした時の写真です。
主な用途としては、
- ケトル、カーペットの節電
- イルミネーションの自動点灯・消灯
- 不在時の防犯照明
- 扇風機や蚊取り線香のタイマー代わり
- 換気扇の節電
- 水槽のライト
などが、紹介されています。
裏面に、設定について色々書いてあり難しそうですが、
2、3分で終わると思います。
nextstageaは定期的なケトルの湯沸かしで利用しています。
注意点としては、
エアコンやオイルヒーターは使用不可であることや、防水ではない点でしょうか?
色々な会社から出ているようですが、
REVEXが一番お手頃でコスパがいい気がします。
|
|
stayhomeを少しでも快適にするために、力になると思いますよ。
早く、コロナが収まりますようにm(__)m