小さい頃、nextstagea は、
お小遣いを数百円もらい、友達と駄菓子屋に行くのが楽しみでした。
駄菓子屋は
- 古い家
- 腰の曲がった厳しいおばあちゃん
- たくさんの自転車
のような共通の特徴があり、
子供にとって、大事な社交場であったように記憶しています。
また、そこでお金の価値や大事さを知り、
お金の使い方やおつりの計算など学ぶことができました。
しかし、今は上述したような特徴の駄菓子屋は少なくなり、
大手スーパーの一角に駄菓子が置かれているのを見かけます。
そこでは、駄菓子は電子マネーで一瞬で買えてしまいます。
何か便利さや衛生面と引き換えに、
大事なものを失ってしまっているような気がするのです。
独り言でした。
広告を貼る練習がてら、紹介させていただきます。
1本あたり税込みで8.64円と、おそらく最安だと思います。
今は40周年キャンペーンをやっているようです。興味のある方は是非。
|